今日はお砂場で 砂・土・泥の感触の違いを楽しんだり、お団子や川を作って遊びました🎵
「どうなるかな?」と考えながら色々試して博士ちゃんみたいでした 😀
今日はお砂場で 砂・土・泥の感触の違いを楽しんだり、お団子や川を作って遊びました🎵
「どうなるかな?」と考えながら色々試して博士ちゃんみたいでした 😀
点と点を結んで三角を描き、そこに絵の具で色を塗りました。絵の具はスポイドで取り、画用紙の上で色を混ぜて 色水で遊びました。
散歩者に乗って 砂場に到着。コップやお皿に お砂を入れて・・混ぜるの楽しいな~ 😀
ほら、お手てでさわるのも気持ちいいよ~ 😉
手遊びをしたり「あめふりくまのこ」の歌に合わせて絵本を見ました。体を揺らしたりノリノリでした🎵 鈴を振って シャンシャンと音も楽しみました 😀
カスタネットと鈴で楽器遊びをしました。持ち方を教えてもらい「あってる?」と嬉しそうに見せてくれるひまわり組さん。シャラララ~♪♪と鈴を鳴らす姿がとっても可愛かったです♡