月別アーカイブ: 2017年5月

避難訓練 5月30日

今日は、消防署の立会いの下、調理室の火災を想定した避難訓練をしました。非常ベルの音でなかよし広場に避難した後、先生たちの消火器訓練をしました。

火災時の煙は上に上がるので、下に酸素が残っているよ。と、白い布を煙に見立ててお話していただきました。

ゆり組が、姿勢を低くして避難をするのに挑戦。

最後は、消防車を見学。みんな興味津々で見入っていました。


5月2日 ミニうんどうかい

気持ちの良い青空のもと、ミニ運動会をしました。 がんばるぞ!エイエイオー!

ゆり組のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが、たんぽぽさんの手を引いて、ヨーイドン! 転ばないように、そーっと…。

こいのぼりのお腹に、ボールを入れよう! お腹いっぱいになったかな?

ばら、あやめ、ゆり組の合同競技。フープを持って一緒に走ります!

フープを入れたら、次のペアにタッチ!

ヨーイドン!

さすが、ゆり組!早い早い!

こいのぼりも、楽しそうに見ていました。