避難時に大切なお約束・・”おはしも”について消防士さんからお話を聞きました。
お・・押さない は・・走らない し・・しゃべらない も・・戻らない
消火器の使い方を教えてもらいました。先生が練習!みんなの声援が飛びました 😀
ピッカピカの消防車を見せてもらいました。”これ、なーに?”の質問の嵐に消防士さんは
一生懸命答えてくれました。
有難うございました~!! 😀
避難時に大切なお約束・・”おはしも”について消防士さんからお話を聞きました。
お・・押さない は・・走らない し・・しゃべらない も・・戻らない
消火器の使い方を教えてもらいました。先生が練習!みんなの声援が飛びました 😀
ピッカピカの消防車を見せてもらいました。”これ、なーに?”の質問の嵐に消防士さんは
一生懸命答えてくれました。
有難うございました~!! 😀
テニスボールを投げました。10m越え!
25m走。「がんばれ!」の声援の中、一生懸命走ります。
まず、土に肥料をまぜました。
これが大きくなったら、きゅうりができますよ。「へ~」 これではまだ想像がつかない様子
きゅうりができるのが楽しみ~!
大きくな~れ!
肥料を混ぜた栄養たっぷりの元気な土を作りました。
苗の根部を優しくほぐして苗を植えました。
おいしい野菜に育つように これから毎日水やりをします 😀
もも組・・ふうせん遊びを楽しもう(お母さんを見つけても泣かないで楽しんでいました) たんぽぽ組・・マラカス作りを楽しもう(最初は少し泣いてしまったけどマラカス作りが始まると楽しんでいました) ひまわり組・・小麦粉粘土で遊ぼう(遊びが始まると泣き止んで保護者の方と一緒に楽しんでいました) ばら組・・作って遊ぼう(保護者の方にお客さんになってもらいお店屋さんをしました。楽しかったね) あやめ組・・みんなで見つけた春(保護者の方と一緒にちぎり絵を楽しみました) ゆり組・・数字遊びを楽しもう (数字ゲームをしてたいへん盛り上がりました!)
少し違う雰囲気を感じていつもと様子が少し違ったかもしれませんが 日頃の様子を想像して頂けたと思います。進級して先生やお友達にも慣れ楽しく過ごしています。今日は保育参観に参加本当にありがとうございました。
保護者の方に こっそり参観して頂くようにまどに目隠しを貼りました。でも・・見つかってしまったかな 😀