たくさんの落葉や松ぼっくりを見つけたり、虫探しをしました。園に戻って集めた松ぼっくりを使ってご飯を作って楽しみました🍚
たくさんの落葉や松ぼっくりを見つけたり、虫探しをしました。園に戻って集めた松ぼっくりを使ってご飯を作って楽しみました🍚
わくわくガーデン(畑)に植えているブロッコリーが大きくなってきました。雑草抜きをしたり、害虫がいないか確認しながら 収穫するのを楽しみにしています。ラディッシュも育てています 😀
知らない人についていかない 知らない人の車にのらない 危険を感じたらおおきな声ですぐにしらせる。の合言葉や、家族で出かけた時の注意点を教えてもらいました。避難場所の目印になる「こども110番」の旗も見ました
お歌の時間が大好きなもも組さん🎵 「あたま、かた、ひざ」や「てをたたきましょう」はもも組の十八番✨また「どんぐりころころ」や「ヒラヒラヒラ」など、季節の歌も楽しんでいます。毎朝歌う「お胸を張りましょう」は体を後ろに倒して グーンと胸を張り「おはよう」の歌も上手に頭を下げて”ごあいさつ”をしています 😀
赤坂公園にどんぐりを探しに行きました。長い階段も上れるようになりました。🎵どんぐりコロコロ~🎵と歌いながらどんぐりを拾いました。かけっこをして帰ってきました 😀